1469168915_1_25_d224a725f2d2a97f01ba8e42229d4bd8
1: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:26:22.756 ID:j6cBZPsf0
糞ヲタ「ほらな、それで漫画好きとか言うんじゃねえよ浅いんだよにわかが」←なぜ?



2: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:27:05.348
漫画好きじゃないやつでも読んでるから

10: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:29:42.733 ID:j6cBZPsf0
>>2
マイナーな作品読んでたら漫画好きなの?その考え方こそ浅くね?ファッションっぽくね?

3: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:27:40.605
それ が 好きならば 詳しくて 然り

5: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:29:01.164
変に背伸びして中途半端な知識出されても困るわ
ガチガチだったらそれはそれで困るわ

やっぱ素直が一番

7: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:29:17.633
マイナー漫画じゃなゃ漫画好きは名乗れんのだよ

12: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:30:57.980 ID:j6cBZPsf0
>>7
いやいやそれ浅過ぎね?漫画直接関係ないやん
マイナーなもの知ってる自分カッケェを漫画よりも優先させてしまっている時点でファッションやん

16: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:31:54.421
>>12
誰もカッケェなんて言ってないぞ

19: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:33:39.048 ID:j6cBZPsf0
>>16
マイナーなものを知っているかどうかを漫画より優先させていることに変わりはないよなぁ

8: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:29:35.002
何でも好き好き言っててその中でも超有名なものを特に好きだって言ってるあの人のせい

9: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:29:38.932
衝撃アニメでスクールデイズを挙げるようなのがいいか

13: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:31:23.016
タレント「マンガオタクです!」
タレント「家には500冊あります」←?!
タレント「1000冊は読みました」←???!!

17: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:32:39.336
(みんなが知ってるのを挙げたほうが話広がるかな)
「ワンピースとかハマってます」

「ほらな、それで漫画好きとか言うんじゃねえよ浅いんだよにわかが」

20: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:34:42.525
たくさん読んだ上でそれでもワンピが好きなんだろ
単にお前がワンピ嫌いなだけなのでは?俺は訝しんだ

21: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:34:55.170
「漫画」が好きならワンピが好きでもマイナー作品が好きでもどちらも浅いことに変わりないじゃん
量読んでる方が勝ち

26: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:36:16.364 ID:j6cBZPsf0
>>21
そもそも勝ち負けとか考える時点で浅いような
価値観を漫画を楽しむこと以外に見出してるなら漫画が好きなんじゃなくて漫画の知識を競うのが好きなんだろそれは

24: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:35:05.740
よく分からんけど、自分の方が知識あるのにテレビでオタク名乗られたのが悔しいってガチオタクの気持ちくらい汲めよ

32: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:38:16.360 ID:j6cBZPsf0
>>24
自分の方が知識あるからどうとかいう考え方がなんともなぁ
特に漫画読みなんて所詮は他人の作ったものを消費してるだけの立場なのに

35: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:40:01.700
>>32
いや、そんな考えは漫画好きだけじゃなくて他のことにも言えるやろ
テレビでニワカが発言したらガチ勢が騒ぐのは当然のことであって、それにいちいち反応してる奴が一番のアホだという事

39: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:42:56.384 ID:j6cBZPsf0
>>35
そうかなぁ
にわかの発言に騒ぐガチ勢()がまず一番アホよね
いちいちにわかの発言に浮き足立つガチ勢()ってどうなのよってね 本物ならその程度でざわついたりせんよな

43: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:44:24.360
>>39
うん、だからそんな中途半端な層がどの分野にも一定数いることくらい当たり前だって言ってんの

46: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:45:27.367 ID:j6cBZPsf0
>>43
中途半端な層とは?ガチ勢と表現した者たちのことですか?

25: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:35:32.471
オタクならワンピースも詳しくなきゃね

27: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:36:49.107
ワンピース好きの大半は漫画好きじゃなくてワンピ好きだから

28: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:37:10.981
一般にもオタクにも最強の答え知ってるよ
うしおととら

30: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:37:31.245
>>28
これ

31: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:37:49.861
本当に漫画好きなやつがワンピースにハマるの?

34: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:38:54.044
興味のベクトルの違いに浅いも深いも無いと思うけど

37: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:42:32.278
ドラえもんなら許された

38: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:42:53.307
オタクには漫画しかないのにタレントが被ってきたら立つ瀬ないだろ そりゃ嫌う

41: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:43:54.985
矢口かな

44: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:45:11.091
ワンピースがつまらないとは言わないが
たくさんの漫画を読んでたら、ワンピースが一番ってことはないだろうし
漫画好きをアピールするのにワンピースは適切ではないと思うし
ワンピースを上げるということはにわかだと判断してしまう

52: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:49:41.546 ID:j6cBZPsf0
>>44
そもそも一番なんてものは無いんだがなぁ
これだけ多くの作品が世に出ていて全ての点がそれぞれ他の全ての漫画よりも秀でている一番なんて無いわけで
例えばスポーツ漫画好きが好きなスポーツ漫画を一番に挙げてそれでSF漫画好きは絶対に納得なんかせんだろうが

45: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:45:24.414
1作品だけなら漫画名だけでよくね?っていう

48: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:46:51.553
>>45
わかる
漫画が好きなら複数挙げろって思うわ

49: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:47:30.196
逆にその反応に反応してる時点で対抗心むき出しのアホってことですかい?

54: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:50:47.958 ID:j6cBZPsf0
>>49
するとその反応の反応に反応してるアホもおるなぁ

53: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:50:42.453
誰も知らないような漫画あげられても共感できないし会話も広げづらい

55: VIPがお送りします 2017/01/16(月) 02:50:55.680
まぁ良し悪しは別にして
腐女子とか女のオタクは同人作ってるぐらいコアな漫画好きでもジャンプ作品と大ヒットしてるアニメにしか興味なかったりするし

有名作品しか知らないから漫画好きじゃないって言うのは一概には言えんよな