
1: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:52:17.656
カイトがピトーに殺されたシーン
オシッコちびった
オシッコちびった
2: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:52:47.281
ぱんつハサミで切るシーン
3: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:53:22.983
油風呂はすげーと思った
4: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:53:45.405
仮にゴンとキルアが離れ離れになると本気で悲しいと思えた時
5: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:54:27.110
雷禅が「あー、腹減ったなぁ・・・」って息絶えた時
7: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:54:34.130
途中作画が崩壊してた時期
10: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:55:13.396
>>7
ジャンプで落書きみたいな絵見て、ああこいつこんな絵でも許される天才なんだなって思ったな
そんな絵でも見たいと思ったし
ジャンプで落書きみたいな絵見て、ああこいつこんな絵でも許される天才なんだなって思ったな
そんな絵でも見たいと思ったし
8: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:54:54.047
休んでる間に打ち切られる作品が何十作もあるなかのほほんと連載再開した時
9: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:55:05.485
休みまくっても許されるところかな
11: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:57:55.454
いつになったら暗黒大陸に付くんだよ
13: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 12:59:49.473
見開き1面のカード説明
14: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:01:55.732
幽白は星の数ほど思いつくけどHXHは思い出せない
15: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:04:36.120
新ハンターアニメから入ったんだが
面白過ぎて1日で30話以上観てることに気づいた時
面白過ぎて1日で30話以上観てることに気づいた時
16: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:06:00.173
>>15
旧見てほしい
旧見てほしい
17: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:08:48.533
蟻編の全般、特に王宮突入のあたりかな
敵味方の各キャラが独自の思惑で動きつつ動的に戦局が絡んでいく群像劇感は凄い
敵味方の各キャラが独自の思惑で動きつつ動的に戦局が絡んでいく群像劇感は凄い
18: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:17:44.791
念能力の概念
19: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:20:15.289
どれもおもろいがグリードアイランドが1番wktkしたな
行ってみてえとか思ったがどうせモタリケ
行ってみてえとか思ったがどうせモタリケ
20: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:25:47.805
ウボーギンの初戦闘シーンの見せ方
能力バトルを否定するパワーを表現してて上手いと思った
能力バトルを否定するパワーを表現してて上手いと思った
21: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:35:53.502
美しい魔闘家鈴木というネーミングセンス
22: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 13:48:26.493
宗教でいう所の神や神話として語り継がれている生物は
誰もが知っているのに誰も見たことの無い伝説の存在
外タレや運動屋なんざ目じゃない真のアイドルみたいな長台詞のシーン
誰もが知っているのに誰も見たことの無い伝説の存在
外タレや運動屋なんざ目じゃない真のアイドルみたいな長台詞のシーン
23: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 14:05:45.358
レベルE
24: VIPがお送りします 2017/03/05(日) 14:09:34.393