1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:50:29.113 ID:yXVmefwn0
まぁそうなるわなw
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:51:41.395 ID:U3Y3Zgmma
右か左かはっきりしろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:52:02.353 ID:O+YehPChd
ユンボル
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:52:17.977 ID:Wx97Ghpw0
食べ物を建物にしただけだし劣化品
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:52:20.694 ID:QDzETC3na
打ち切りおせーよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:52:51.342 ID:ZQKZja3/0
もうあんな荒い作画作風の時代じゃないよなぁ
もう少しスタイリッシュじゃないとメイン読者の女に受けないから
ジャンプで生き残るのは無理だろう
もう少しスタイリッシュじゃないとメイン読者の女に受けないから
ジャンプで生き残るのは無理だろう
>>9
作画は別に問題ないと思うわ
内容がクッソつまんなかっただけ
読みきりの時は主人公がちゃんと建築してたと思ったけど、なんで建築できない主人公にしたのか意味不明
作画は別に問題ないと思うわ
内容がクッソつまんなかっただけ
読みきりの時は主人公がちゃんと建築してたと思ったけど、なんで建築できない主人公にしたのか意味不明
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:53:07.716 ID:wH1K6eBId
まさかニライカナイより先とはな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:53:25.169 ID:r49I2TVNa
マジ?ビルドキングってやつだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:53:29.689 ID:jvq3HGF20
たけしを書け
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:53:33.934 ID:N8/jON1R0
ジャンプ厳しすぎるwww
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:54:22.885 ID:8Bp2eW+00
絵が古臭い、サンデー向き
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:55:10.741 ID:Lm1m108NH
しまぶーは正直そろそろ路線変えるべきだったと思う
リアルサスペンスとか
リアルサスペンスとか
>>17
小畑に描いてもらおう
小畑に描いてもらおう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:55:48.887 ID:P5S7FH8d0
3話ぐらいまではまあまあ面白かったんだがな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:56:25.149 ID:fT20w6Ayp
澤井啓夫にしても実績ある人らも容赦なく打ち切られるんだな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:58:06.544 ID:/hMbRMgld
建築ってテーマの時点で読む気しない
編集の意向なんだろうが奇をてらうより普通の書いて欲しい
編集の意向なんだろうが奇をてらうより普通の書いて欲しい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:58:27.927 ID:kKXQ6CIDD
前作で固定ファン得られたんだから久保みたいに短期集中でやるか、荒木や和月みたいに月刊の方でやればいいのにな
わざわざ地獄みたいなWJに戻ってくるとか酔狂だわ
わざわざ地獄みたいなWJに戻ってくるとか酔狂だわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:59:14.132 ID:acn/vmZnd
何とか説とか口癖がうざい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 12:59:16.663 ID:Xuz8L22J0
普通に本格バトル漫画書けば良いのにな
ジュウドウズやらUSBやらよりはマトモなの描けるだろ
ジュウドウズやらUSBやらよりはマトモなの描けるだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:00:36.544 ID:HLHtw3GB0
この人っていっこうに漫画が上手くならんよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:01:52.514 ID:vMQzLHlxd
売れて寄越される担当が無能だから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:02:56.007 ID:wq5Dy0b00
何だかんだで黄金時代ノリなバトルありきの作家だから
建築っていうバトルがすんなり入ってこれない構成の時点でダメなんよ
悪を倒すリーダーとか獲物を狩る美食家とか
バトル展開でカタルシスを得るって展開が作れなくて無理矢理敵対生物みたいなの出すけど
じゃあそれって建築か…?ってなる
建築っていうバトルがすんなり入ってこれない構成の時点でダメなんよ
悪を倒すリーダーとか獲物を狩る美食家とか
バトル展開でカタルシスを得るって展開が作れなくて無理矢理敵対生物みたいなの出すけど
じゃあそれって建築か…?ってなる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:03:52.383 ID:P5S7FH8d0
絵はあれでもトリコは面白かったし、ビルドキングは絵は上手くてもダメだわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:05:57.551 ID:HLHtw3GB0
トリコは援助交際から復帰したご祝儀ムードでそこそこ人気が続いてた感ある
作者はグルメらしいけど食事がまったく美味そうじゃないのもダメだった
作者はグルメらしいけど食事がまったく美味そうじゃないのもダメだった
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:07:37.904 ID:+idFey4Ua
絵はそのままでいいからギャグに全振りしろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:11:50.807 ID:i8cgmIiod
島袋の時点で読まないけど
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:12:18.900 ID:HLHtw3GB0
ロボアニメもあんま人気ないし
でっかい建物や乗り物にあこがれる感覚に世代差があるのかもしれんね
でっかい建物や乗り物にあこがれる感覚に世代差があるのかもしれんね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:13:09.890 ID:R+zkLcP/0
ギャグやりてぇのかバトルやりてぇのかハッキリしろや!
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:16:36.818 ID:etEWNWrG0
アフロが鼻毛で戦う漫画は5年以上続いたのに何で…
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:19:14.688 ID:/hMbRMgld
トリコのカジノ編アイス編みたいなのずっと描いて欲しい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:19:22.035 ID:nbpNEiio0
主人公がかっこわるい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:20:42.564 ID:R+zkLcP/0
主人公がブスなのは本当にダメ
こいつが強くなってもこの顔だしなぁってワクワクが消える
こいつが強くなってもこの顔だしなぁってワクワクが消える
>>59
つ世紀末リーダー伝たけし
つ世紀末リーダー伝たけし
>>64
ギャグメインじゃん
ギャグメインじゃん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:26:47.658 ID:7O2XhpGAd
フォートナイトのパクリだろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:40:42.163 ID:k98JYhTXa
松井の逃げ若もダメそうだしベテラン勢が軒並みうんちだわ
新人もカスだしジャンプはもうダメかもしれんね
新人もカスだしジャンプはもうダメかもしれんね
>>67
ジャンプはずっとガチャ引いてるだけだからこれまでと同じやろ
ジャンプはずっとガチャ引いてるだけだからこれまでと同じやろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 13:50:37.895 ID:h3hyrFBYM
チャゲチャよりは持ったからセーフ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 15:29:29.081 ID:LQRiAliq0
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 15:44:56.074 ID:Xuz8L22J0
顔もキツいけど頭身が二頭身なのがやばい
普通に気持ち悪いもん
普通に気持ち悪いもん
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする