1: 名無しさん 2021/09/20(月) 11:58:12.11 ID:CMWsNEr1d
6月26日 ナメック星消滅か!?大地を貫く魔の閃光 
7月3日 プロ野球中継「ヤクルトVS巨人」
7月10日 勝つのはオレだ…生き残りをかけた最終攻撃
7月17日 神龍よ宇宙を走れ!!迫るナメック星消滅の時
7月24日 ボクは孫悟空の息子だ!!悟飯、再び決戦場へ
7月31日 オレはこの星に残る!!勝利への最後の願い
8月7日 とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人
8月14日 哀れフリーザ!震えだしたら止まらない!!
8月21日 悟空の勝利宣言だ!!フリーザが自滅する時…
8月28日 フリーザ敗れる!!すべての怒りをこめた一撃
9月4日 ナメック星大爆発!!宇宙に消えた悟空

2: 名無しさん 2021/09/20(月) 11:59:07.44 ID:6mrX05CQ0
引き伸ばししなきゃあかんからしゃーない

3: 名無しさん 2021/09/20(月) 11:59:34.05 ID:TKqn6aUr0
OP提供CM前回までのあらすじ
ここまでで9分くらい稼ぐからなやっぱすげぇわ

733: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:55:52.13 ID:vkD7ZkLrM
>>3
これ東京卍リベンジャーズにも引き継がれてるよね

4: 名無しさん 2021/09/20(月) 11:59:58.00 ID:V/pZrLOud
フリーザの震えで1話使ったのか?

5: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:01:14.36 ID:Ci5IPNfG0
セルのちくしょおおおお!回とどっちがひどいんや

30: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:06:01.35 ID:mTAPS6F1a
>>5
そんな回はない

7: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:01:28.83 ID:RIqGfm2G0
「はあぁぁ!!」って気を解放するシーンは全体でどれくらいの量になるんやろな

8: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:01:40.81 ID:8bo8IIev0
悟飯何してたか憶えてないわ

14: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:30.89 ID:CMWsNEr1d
>>8
「あぁぁぁ…おとぅさん…」

181: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:22:14.13 ID:mLrgz4Bh0
>>8
なんかアニオリで宇宙船からフリーザのとこ戻ったりしてた

9: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:01:42.22 ID:DHNGEYRva
しゅごい…

10: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:01:59.11 ID:CMWsNEr1d
悟空「はぁぁぁあぁ」

CM明け

悟空「はァァァァ…」

ナレーション「いよいよぶつかる両者!勝負の行方はどうなるのか」

エンディング「ドラマティックあげるよー」

23: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:04:21.12 ID:Ci5IPNfG0
>>10
EDはでてこいとびきりぜんかいパワ~ってやつやろ

34: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:06:38.39 ID:6kEcfP6Ta
>>10
エアプやん

11: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:13.85 ID:8cVrUchpd
こんなとこ引き伸ばすならベジータザーボンの闘いとかをもっと引き伸ばしてほしかった

12: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:15.32 ID:5GIkmEfdM
シュインシュインシュインシュイン…

13: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:16.81 ID:QSG2eM+w0
大きくなって漫画で読んだときテンポ早すぎて笑ったわ

15: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:35.10 ID:VZHCmBQld
夏休み通りすぎてて草

356: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:33:57.18 ID:sQ2ealsMa
>>15
ニチアサもそうなんやけど
大きな休みのときは話進められへんのや
親の都合で見てない子がおると可哀想やん?
今でもここまでするかは知らんけど

16: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:52.25 ID:kkO6Ps2h0
なんでこんなに引き伸ばしてたんどろ

24: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:04:25.07 ID:5nt/NSl20
>>16
本編があっさりしすぎてすぐに追い付いちゃうからや

110: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:15:50.15 ID:+JesvCjQ0
>>16
深夜アニメみたいに1クール2クールって話じゃないからな
毎週アニメやるってのがそもそも無理がある

123: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:17:18.62 ID:iwwhrlvI0
>>110
話進むのは仕方ないよな
コナンやクレしんなどは何とでもできるのにな

245: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:27:17.11 ID:YlCAgJhJd
>>110
こういうバトル漫画は進撃見たくシーズンごとに分けてやるのが主流になったしな
ちょっと寂しい気もするけどそれが正解やな

662: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:51:34.15 ID:6UlqLo4Gd
>>245
進撃のおかげでジャンプ作品も区切るようになったからな
連続してやらなくてもここまで受けるって証明してくれたから

ヒロアカって区切って映画もやってで一番良い作り方されてるよな

674: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:52:15.40 ID:3vqx1Suja
>>662
ヒロアカのアニメ結構出来ええよな

682: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:52:40.03 ID:Tl3MZ/hCp
>>662
てことは超ブロリー編、モロ編、グラノラ編もアニメでやるんかな?

215: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:25:07.86 ID:HdIUeBj8a
>>16
漫画じゃ殴り合いで1話終わっても動かすと一瞬だからな

223: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:25:46.38 ID:tsCLuKRvd
>>16
バトル漫画は戦ってる原作1話をそのままアニメにすると数分にもならんからな

17: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:02:57.42 ID:Jhf4Ltjp0
OP聴いてからもう一度OP聴くことになるからな

18: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:03:10.72 ID:yaJ4ZG0nd
こんなんでも毎週少年達が心待ちにしていたという事実

19: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:03:30.02 ID:QSG2eM+w0
変身の前兆で始まって煙まみれで1話終わるの草

20: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:03:42.19 ID:ktsw7jYZ0
フリーザ「81…82…83…」

界王「悟空ー!早くトドメをさせー!」

悟空「まだだ」

フリーザ「84…85…86…」

CM

地球ベジータ「うおおお!」悟飯ボコー



ガキの頃ですら頭おかしいのかと思ったわ

26: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:04:43.67 ID:mBiHNJb+0
フリーザと悟空が気合い入れてるだけで30分

27: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:05:03.64 ID:fg14Udbva
定期的に謎雷と謎波打ち際が映るのイライラしてた奴

28: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:05:44.54 ID:8bo8IIev0
ブルマ とギニューの絡みとかあったんやっけ

377: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:35:23.05 ID:ZJhqTP5H0
>>28
ブルマとボディーチェンジしてたな

29: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:05:55.26 ID:L8mIeOWg0
アニオリのガーリックJr.編で神様とポポのルパン走りだけに計五分くらい使ってたのは草生えた

40: 名無しさん 2021/09/20(月) 12:07:59.76 ID:BHywIMDb0
あのBGM流れながらずっと膠着してたからしゃーない

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632106692/