1: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:12:42.01 ID:Hkn3E70v0
別に遠距離攻撃できるんやからええやん
注目記事
5: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:13:34.65 ID:y1qleyUa0
メモリの無駄遣い感はあるやろ
6: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:13:42.51 ID:/vO8XLzM0
近づいて殴ったらええやん
9: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:14:38.02 ID:Hkn3E70v0
>>6
遠距離攻撃できるというメリットがあるんやが?
遠距離攻撃できるというメリットがあるんやが?
11: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:15:30.87 ID:DnJ9bVfF0
>>9
距離の問題じゃないだろ
距離の問題じゃないだろ
53: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:23:23.31 ID:c+wsAPH00
>>9
矢を打ち込む<走って殴って離脱した方が早いんだから意味ないよね
矢を打ち込む<走って殴って離脱した方が早いんだから意味ないよね
118: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:32:40.03 ID:zcAIalhk0
>>9
ボウガンで○せないのを殴りに行くって省エネスタイルとしては有りかと
ボウガンで○せないのを殴りに行くって省エネスタイルとしては有りかと
129: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:34:02.63 ID:qNPenTzb0
>>118
この念空間の戦いの前にヂートゥの打撃がモラウやナックルに効かない描写あったやん
この念空間の戦いの前にヂートゥの打撃がモラウやナックルに効かない描写あったやん
145: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:35:46.43 ID:zcAIalhk0
>>129
それをひっくり返す武器としてはゴミだけど
普段遣いの雑魚刈り武器としてはありやろ
それをひっくり返す武器としてはゴミだけど
普段遣いの雑魚刈り武器としてはありやろ
8: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:14:35.39 ID:bnKC/D8k0
ヂートゥの攻撃に反応できるやつならボウガンを止めれる
反応できないやつならそのまま○せる
だから無意味
反応できないやつならそのまま○せる
だから無意味
10: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:14:52.00 ID:FE9cEqgr0
いやだから遅いから意味ないって話やん
12: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:15:45.46 ID:kQAZ/7mV0
ボウガンで殴ればええやん
13: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:15:46.35 ID:AmLGaJCZr
ハンターハンターってワンピみたいにくどい説明ないからこういうやつ出てくるんよな
14: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:16:12.98 ID:ji4W6YSp0
走りながら進行方向上に撃てば自分のスピード+弓のスピードでめちゃくちゃ早いやろ
23: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:17:36.91 ID:pv7asG0zd
>>14
この理論正しいの?
慣性の法則あるから正しいような気がするけど実際どうなん?
この理論正しいの?
慣性の法則あるから正しいような気がするけど実際どうなん?
30: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:18:54.79 ID:ji4W6YSp0
>>23
現実的な話なら空気抵抗でスピード減衰してそこまでのスピードにはならんやろうが
念能力なら空気抵抗とか無視できるやろ
現実的な話なら空気抵抗でスピード減衰してそこまでのスピードにはならんやろうが
念能力なら空気抵抗とか無視できるやろ
35: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:19:43.95 ID:z5sRX72Z0
>>30
念弾ならできるかもしれんが、実在のボウガンの具現化やぞ
念弾ならできるかもしれんが、実在のボウガンの具現化やぞ
31: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:19:05.60 ID:EoRs/9tG0
>>23
地球の上で地球の回転+ボウガンの速さで弾飛ぶんやからそら正しいよ
地球の上で地球の回転+ボウガンの速さで弾飛ぶんやからそら正しいよ
260: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:51:48.81 ID:Il9W8/zHa
>>14
ほんまこれ
ほんまこれ
17: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:16:51.42 ID:yUWKogy4a
ゲームやと遅めの飛び道具と一緒に距離詰めて攻撃とか鉄板やけどな
モラウもボウガンより速いなら無理やけど
モラウもボウガンより速いなら無理やけど
18: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:17:12.43 ID:HacsDPuzd
ばらまいて意識を分散させられるし
19: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:17:21.44 ID:IYDBIYzl0
結局披露しないまま○んだけど新しく覚えた技どんなんやったんやろな
21: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:17:30.18 ID:3OMVhqUl0
ボウガンキック
22: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:17:35.37 ID:f4RN0PzD0
同じハンターの弓矢の奴もディスることになるけどええんか?
25: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:18:00.47 ID:pv7asG0zd
>>22
弱いからあっあっあされたんやろ
弱いからあっあっあされたんやろ
50: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:22:40.54 ID:KtZ2uepca
>>25
ハンターらしく解毒薬仕込んでて逃げれそうだったのに運悪すぎて草
ハンターらしく解毒薬仕込んでて逃げれそうだったのに運悪すぎて草
238: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:49:15.11 ID:mKkFDSVj0
>>22
幻獣ハンターやから
アレきっと戦闘というより捕獲用の能力なんやろな
幻獣ハンターやから
アレきっと戦闘というより捕獲用の能力なんやろな
24: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:17:54.13 ID:GxqtAKsx0
モタリケのダブルがディスられてたのもよく分からん
ダブルで注意そらせば拳当てやすいし悪くないと思うんやが
ダブルで注意そらせば拳当てやすいし悪くないと思うんやが
337: 名無しさん 2022/04/10(日) 20:04:37.06 ID:XD6nMYqH0
>>24
あれはただたんに強化系だから強化系伸ばした方が強いよって話やないか?あとカストロだぞ
あれはただたんに強化系だから強化系伸ばした方が強いよって話やないか?あとカストロだぞ
27: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:18:21.94 ID:BFCIGtDSM
モラウはキセルの柄で防いでたから余裕で見切ってる速度やな
32: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:19:14.95 ID:VL7KGHlap
だからあっさり止められたやん
33: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:19:29.23 ID:HacsDPuzd
逃げ回れるなら毒与える能力とかええよな
36: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:19:44.08 ID:WPPGkTXG0
超高速で動きながら撃てばよくね?
37: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:19:47.17 ID:LMYpNAXi0
ボウガン持ったまま走って慣性乗せたら最高やんけ
39: 名無しさん 2022/04/10(日) 19:20:09.39 ID:/Q8i8c1Pr
移動式発射台
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649585562/
注目記事
オススメ記事