1: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:44:36.167 ID:qmJVVYX+0
海外勢との戦いになっていく


注目記事
2: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:45:28.342 ID:0kTRD7p5d
必○技の後出しジャンケンになる

3: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:45:33.093 ID:7Rid0IyU0
数値のインフレ

36: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:50:18.955 ID:qmJVVYX+0
>>3
インフレすると戦闘も大技ドーン!をやり合うだけになってつまらなくなる
初期は色々工夫してたのに

4: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:45:38.331 ID:C9zAx0nN0
明らかに伏線も回収して大盛り上がりした後にまだ続きそうなとき

5: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:45:42.058 ID:1aBCuRhva
ー数年後

6: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:03.179 ID:2pcR8tSGr
第三勢力

7: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:04.979 ID:SuXoLPmG0
Lが○ぬ

8: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:10.222 ID:AT/Ot2n20
強キャラがかませにされたあたり

9: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:11.617 ID:hTQuHaVT0
鑑定の話しだす
選挙しだす
新大陸目指す

29: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:49:28.554 ID:vBX6QLYPa
>>9
文字と絵の量が逆になる

10: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:22.875 ID:LHV247Cn0
主人公と全く関係ない所で女を巡って争いが始まる

11: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:25.367 ID:iZGg5zcVp
強キャラが負傷する

26: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:49:04.599 ID:qmJVVYX+0
>>11
スポーツ物だと特に萎えるやつ

12: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:45.516 ID:x2af0FRJ0
考察厨に当てられたのが悔しくて伏線投げっぱなしで展開変えちゃう

13: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:46:48.072 ID:jJkxM4CF0
二、三話前に出てきた新キャラがもうやられてる

14: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:47:02.255 ID:dbdbq+81x
昔苦労して倒した敵を噛ませにし出した時

38: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:51:07.566 ID:qmJVVYX+0
>>14
基本これだから昔苦労した敵がやっぱり強いとホント嬉しい

65: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:57:37.816 ID:IV55450s0
>>38
分かる
一矢報いる感じの展開大好き
BLEACHのクインシー編つまらないけど愛染のシーンは好きだった

83: 名無しさん 2022/02/27(日) 18:05:42.277 ID:aSpe3+Yb0
>>65
BLEACHって割と強いキャラは強いままだよな
主人公と戦ったあと弱くなったのはすまぬくらいじゃね

15: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:47:04.193 ID:hTQuHaVT0
魔界トーナメントは省略しまくったくせに謎の日常回を長々としだす

16: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:47:12.626 ID:qTrh1CNtp
毒属性の敵が出てくる

17: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:47:24.055 ID:p7dKRLTw0
話が長い

18: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:47:25.786 ID:EHiR3WM5a
レギュラーメンバーと調和取れなそうな新キャラが出てくる

42: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:52:08.305 ID:qmJVVYX+0
>>18
やたら生意気な後輩が入ってくるとかな

20: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:47:56.830 ID:IMMMOurK0
満を持して主人公が登場

21: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:48:01.285
強敵倒した後に出てくる敵がなんかショボい

99: 名無しさん 2022/02/27(日) 18:12:56.204 ID:qmJVVYX+0
>>21
強敵倒して慢心したり燃え尽き症候群になってる主人公が格下に苦戦して…みたいな展開はわりと好き
ただ卑怯なだけの格下にいいようにされまくるのはさっさと倒せやって思ってしまう

23: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:48:32.832 ID:cnAQKqDUp
回想中や過去編の途中でさらに回想

25: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:49:03.753 ID:g04mis9r0
闇堕ちキャラが出る

28: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:49:20.455 ID:FPulcHYw0
強いのかよく分かんない敵がどんどん増えていく時

31: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:49:56.525 ID:W5kC3Wnca
頭良かったキャラがかませ馬鹿になる

32: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:49:56.535 ID:FQ0aiGnj0
前半の山場を超えて時間(時代)が飛ぶ

33: 名無しさん 2022/02/27(日) 17:50:06.092 ID:BdVDPYfyM
過去の話が始まった瞬間

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645951476/

オススメ記事