1: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:24:16.53 ID:GsgMVDW00
藤井フィーバーのちょっと前から連載してたら良かったのにな
ほんま面白いのに
ほんま面白いのに
注目記事
2: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:25:03.76 ID:nUGldgF4a
あの面白さは凡人には理解できないからしょうがない
5: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:26:02.29 ID:GsgMVDW00
右角に影響されて右四間飛車ばっか使ってたわ
6: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:26:03.96 ID:+4k5WN/B0
むしろ将棋ブーム作ろうとしてた漫画だから将棋ブーム来て連載してたら違う展開になってそう
11: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:27:51.83 ID:GsgMVDW00
>>6
だから藤井フィーバーのちょっと前って書いてるやん
乗りに乗れるやん
だから藤井フィーバーのちょっと前って書いてるやん
乗りに乗れるやん
17: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:29:43.96 ID:+4k5WN/B0
>>11
漫画自体の展開がってことや
つまらなくなってる可能性だってある
将棋ブーム作るんだっていうモチベーションで面白くなってたかもしれんしな
漫画自体の展開がってことや
つまらなくなってる可能性だってある
将棋ブーム作るんだっていうモチベーションで面白くなってたかもしれんしな
8: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:26:46.71 ID:GsgMVDW00
読み返すと止まらんくなるわ
GANTZ並みに一巻読み終わるの早いけど
GANTZ並みに一巻読み終わるの早いけど
10: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:27:23.82 ID:ZRgDg81l0
言うてあれ連載遅かったらAI大活躍の情報に押されて
最強AI出せや人間同士しかもアマチュアて何がおもろいねん
とか無駄な煽り増えてそう
最強AI出せや人間同士しかもアマチュアて何がおもろいねん
とか無駄な煽り増えてそう
12: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:28:28.75 ID:GsgMVDW00
>>10
AIは漫画内で出てきそうやな
まあ別にえんちゃうの
AIは漫画内で出てきそうやな
まあ別にえんちゃうの
204: 名無しさん 2021/09/07(火) 03:09:05.06 ID:sKDtD9Fw0
>>12
aiは出てきてるでしょ
序盤ai 終盤人間の
aiは出てきてるでしょ
序盤ai 終盤人間の
13: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:28:33.35 ID:czxM5FyBa
それでも何だかんだ将棋漫画の中だとナンバーワンやからええやろ
16: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:29:43.87 ID:GsgMVDW00
>>13
たらればやけどあの頃に連載してたらもっとなんかあったんかなって思ってしまう
確実に売れまくってたと思うわ
たらればやけどあの頃に連載してたらもっとなんかあったんかなって思ってしまう
確実に売れまくってたと思うわ
14: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:29:02.07 ID:GsgMVDW00
ハチワン最新刊を楽しみに待ってたあの頃が懐かしいンゴ
15: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:29:34.90 ID:EKDrBdOP0
後半の肉弾戦バトル展開はいらんやった
18: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:30:00.39 ID:GsgMVDW00
>>15
ヨクサルやからしゃーない
ヨクサルやからしゃーない
23: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:30:38.39 ID:C7kKGU4td
>>15
あれはファンサービスや
あれはファンサービスや
92: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:47:48.36 ID:VtIiZ8Dha
>>23
ジョンスリーファン阿鼻叫喚やったぞ
ジョンスリーファン阿鼻叫喚やったぞ
19: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:30:10.22 ID:ciWBn7Ue0
ジョンス・リーをかませにしたのは許せん
21: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:30:16.44 ID:7l1+reR6r
なんか途中から格闘漫画みたいになってたやろ
25: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:31:05.71 ID:a9RQJpxfa
言うほど将棋漫画か?
26: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:31:20.36 ID:+a87uOGid
ちゃんと読んだことないんよな
メイドが将棋してたのだけ覚えてる
メイドが将棋してたのだけ覚えてる
39: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:33:20.84 ID:GsgMVDW00
>>26
ちゃんと読み込む漫画ではない、いい意味で
ちゃんと読み込む漫画ではない、いい意味で
28: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:31:43.07 ID:8cGxkzB8a
ハチワンベストバウトはどれや
36: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:33:02.39 ID:uUAmXiQ10
>>28
大介が現実よりかっこいいやつ
大介が現実よりかっこいいやつ
38: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:33:18.34 ID:EKDrBdOP0
>>28
大介が相手瞬○
大介が相手瞬○
57: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:37:27.99 ID:FiTe7dpZ0
>>28
ホームレスの最後の戦い好き
名前は忘れた
ホームレスの最後の戦い好き
名前は忘れた
66: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:39:00.94 ID:2Yb9llCf0
>>28
対穴熊のやつや
指すなああああああ!!が糞おもろかった
対穴熊のやつや
指すなああああああ!!が糞おもろかった
71: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:40:43.60 ID:GsgMVDW00
>>66
なんとなく覚えとるわ
指されたら負けるとこで泣きながら叫んだとこやったっけ
なんとなく覚えとるわ
指されたら負けるとこで泣きながら叫んだとこやったっけ
79: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:42:53.63 ID:nUGldgF4a
>>71誰のこと?
83: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:43:45.95 ID:GsgMVDW00
>>79
分からん
序盤か中盤あたりやなかったっけ
読み返したの終盤あたりなんや
分からん
序盤か中盤あたりやなかったっけ
読み返したの終盤あたりなんや
88: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:45:20.79 ID:b0lPP8X2d
>>83
最初の漫画家先生やろ
歩の手裏剣のやつ
最初の漫画家先生やろ
歩の手裏剣のやつ
97: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:49:22.37 ID:b/Xh+EqL0
>>28
ファミレスで三面差し
あそこが一番おもろかった
ファミレスで三面差し
あそこが一番おもろかった
107: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:52:10.64 ID:HYd8No//0
>>97
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!
すき
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!
すき
30: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:32:17.20 ID:dHAQd6LIa
リンとかいう都合のいい女
32: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:32:35.01 ID:ZRgDg81l0
将棋盤に駒めり込ませて取れなかったら時間切れ負けとかいう頭良すぎる戦法
41: 名無しさん 2021/09/07(火) 02:34:08.33 ID:MuThqhdW0
将棋さっぱりわからんけど勢いだけでクソ楽しく読めたわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630949056/
オススメ記事