1: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:46:01.447 ID:WAnDMXDl0
もっとあるだろ
注目記事
2: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:46:26.834 ID:zyMSx+i80
当時の話じゃね
4: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:47:18.964 ID:WAnDMXDl0
>>2
当時でももっとあるだろ
千人に影分身を何度もやってたじゃん
カカシにそれ無理だろ
当時でももっとあるだろ
千人に影分身を何度もやってたじゃん
カカシにそれ無理だろ
3: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:46:51.294 ID:SdG67x66M
やはり天才化
5: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:47:47.815 ID:GYmXv3Bk0
ナルトの影分身→1000
ボルトの影分身→4
ボルトェ…
ボルトの影分身→4
ボルトェ…
6: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:48:34.376 ID:WAnDMXDl0
>>5
ボルトそんだけなの?
クソザコじゃん
ナルトとか一巻の最後で千人に影分身してたぞ
ボルトそんだけなの?
クソザコじゃん
ナルトとか一巻の最後で千人に影分身してたぞ
14: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:52:09.462 ID:GYmXv3Bk0
>>6
クソザコだけど天才扱いだからな
クソザコだけど天才扱いだからな
166: 名無しさん 2022/03/02(水) 16:34:52.046 ID:jhvZCzAha
>>14
四代目が生涯なし得なくてナルトも多重影分身修行でやっと習得した属性付き螺旋丸を1週間でマスターしたんだぞ
天才なんて次元じゃない
四代目が生涯なし得なくてナルトも多重影分身修行でやっと習得した属性付き螺旋丸を1週間でマスターしたんだぞ
天才なんて次元じゃない
48: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:05:32.971 ID:Ledg0pO00
>>6
ナルトのやつは巻物に書かれてた禁術の多重影分身
ボルトのやつは影分身
禁術だからわざわざ息子に教えない
ナルトのやつは巻物に書かれてた禁術の多重影分身
ボルトのやつは影分身
禁術だからわざわざ息子に教えない
58: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:10:43.138 ID:WAnDMXDl0
>>48
多重影分身が禁術ってのは初期の設定ミスだと思ってるわ
三代目もカカシも自来也も使ってた気がするし…
多重影分身が禁術ってのは初期の設定ミスだと思ってるわ
三代目もカカシも自来也も使ってた気がするし…
63: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:13:25.064 ID:/8nnL0O5p
>>58
多重影分身が禁術な理由はチャクラを等分することから超膨大なチャクラを有さないと術者の生命に危険が生じるから
多重影分身が禁術な理由はチャクラを等分することから超膨大なチャクラを有さないと術者の生命に危険が生じるから
7: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:48:37.486 ID:GAaABGHcp
カカシのポテンシャルが思ったより高い
8: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:48:44.055 ID:Jayfsdr30
ジャンプ連載時から単行本収録でクッソ減ったよな
連載時は九尾なしでも50倍とか言われてた気がする
連載時は九尾なしでも50倍とか言われてた気がする
11: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:50:01.775 ID:WAnDMXDl0
>>8
50と言われると納得
50と言われると納得
9: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:48:58.015 ID:6gWotwYw0
修行編でカカシが俺の影分身は二人くらいが限界だがお前には多重影分身があるとか言ってたような
絶対4倍程度じゃあの数は無理だろ
絶対4倍程度じゃあの数は無理だろ
12: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:51:25.341 ID:WAnDMXDl0
>>9
それな
確かカカシは100人ぐらいに影分身すると5分ぐらいしか持たないって言ってたけど、ナルトは千人で数時間も修行できるって言ってた
絶対ウソだろ
それな
確かカカシは100人ぐらいに影分身すると5分ぐらいしか持たないって言ってたけど、ナルトは千人で数時間も修行できるって言ってた
絶対ウソだろ
10: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:49:36.637 ID:9O2ZmQHNa
一体一体の精度が違うのかもしれない
15: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:52:21.358 ID:WAnDMXDl0
そもそもカカシは雷切を4発しか打てないんだろ?
ナルトは螺旋丸を100発以上打てるじゃん
どう考えても4倍じゃない
ナルトは螺旋丸を100発以上打てるじゃん
どう考えても4倍じゃない
22: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:55:32.704 ID:lrUomifc0
>>15
雷切が写輪眼と同時に使わないといけない
+
カカシはうちはじゃないから写輪眼の燃費が悪い
が組み合わされた結果雷切の回数が少ない
雷切が写輪眼と同時に使わないといけない
+
カカシはうちはじゃないから写輪眼の燃費が悪い
が組み合わされた結果雷切の回数が少ない
29: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:58:03.003 ID:WAnDMXDl0
>>22
なるほどそういうことか
たしかに、写輪眼使って相手をよく観察しないと当てるのむりって言ってたな
代わりにナルトは影分身で誘導するから当てられるみたいな感じか
なるほどそういうことか
たしかに、写輪眼使って相手をよく観察しないと当てるのむりって言ってたな
代わりにナルトは影分身で誘導するから当てられるみたいな感じか
18: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:53:12.254 ID:9SQQ9ADN0
お前らってなんだかんだ言ってナルト好きだよな
26: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:56:11.324 ID:WAnDMXDl0
>>18
大好きだよ
何いってんだ
陽のチャクラと陰のチャクラの説明も知りたいし
大好きだよ
何いってんだ
陽のチャクラと陰のチャクラの説明も知りたいし
173: 名無しさん 2022/03/02(水) 17:48:14.652 ID:hBjvgStY0
>>26
陽は形あるものに命を吹き込む、陰は無から形を作り出す
ものらしいぞ
陽は形あるものに命を吹き込む、陰は無から形を作り出す
ものらしいぞ
175: 名無しさん 2022/03/02(水) 17:51:59.638 ID:WAnDMXDl0
>>173
なんだと…
そうだったのか
なんだと…
そうだったのか
19: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:54:40.916 ID:WAnDMXDl0
あと影分身は基本的にチャクラを等しく分配するって言ってたけど、あれどういう意味なんだろ
千人に分配したら1/1000になっちゃうから弱くね?
それとも今練り込んでるチャクラを等しく分配するのかな
千人に分配したら1/1000になっちゃうから弱くね?
それとも今練り込んでるチャクラを等しく分配するのかな
20: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:54:50.028 ID:/8nnL0O5p
たしか、4倍いや、もしかしたらもっとってちゃんと書いてあった気がした
27: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:56:51.371 ID:WAnDMXDl0
>>20
4倍は少なく見積もりすぎ
10倍以上だろ
4倍は少なく見積もりすぎ
10倍以上だろ
21: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:55:01.547 ID:3DMQC0VJa
影分身ってチャクラ等分するんだよな
ナルトのチャクラ量やばすぎだろ
ナルトのチャクラ量やばすぎだろ
23: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:55:56.369 ID:bBHgaG39M
雷切が暗○用のただの突きってのも嘘だったな
28: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:57:20.055 ID:/p14ToA4d
>>23
あんなうるさい技で暗○できるわけないじゃん
あんなうるさい技で暗○できるわけないじゃん
32: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:59:02.009 ID:WAnDMXDl0
>>23
たしかに
カカシも形態変化させて変な使い方してた気がするし
たしかに
カカシも形態変化させて変な使い方してた気がするし
24: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:55:58.098 ID:OMrgBOFn0
ボルトって見よう見まねで影分身してるだけだから4体までしか出せないんじゃなかったっけ
30: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:58:03.102 ID:GYmXv3Bk0
>>24
あー、確かに親父に習ってない的なことも言ってたな
やべー天才じゃん
あー、確かに親父に習ってない的なことも言ってたな
やべー天才じゃん
35: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:59:50.326 ID:WAnDMXDl0
>>30
いや、ナルトは盗んだ巻物みて習得したんだぞ
ナルトのが天才だろ
いや、ナルトは盗んだ巻物みて習得したんだぞ
ナルトのが天才だろ
38: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:01:33.758 ID:GYmXv3Bk0
>>34
鬼鮫が尾獣に匹敵するとか言われてたな
>>35
印とか見れるしそっちの方が難易度低いのかもな
鬼鮫が尾獣に匹敵するとか言われてたな
>>35
印とか見れるしそっちの方が難易度低いのかもな
41: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:03:26.670 ID:WAnDMXDl0
>>38
影分身って印なしで術発動できるの?
ナルトの印って省略型だし謎だな
影分身って印なしで術発動できるの?
ナルトの印って省略型だし謎だな
25: 名無しさん 2022/03/02(水) 13:56:03.146 ID:au7A8ZLXd
ナルト元々のチャクラ量がカカシの4倍で、それプラス九尾のチャクラも上乗せされてるんだっけ
36: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:00:31.895 ID:WAnDMXDl0
>>25
九尾は基本的にチャクラくれないぞ
デレたときか危機的なときしか
それ以外はチャクラ混じってない
九尾は基本的にチャクラくれないぞ
デレたときか危機的なときしか
それ以外はチャクラ混じってない
39: 名無しさん 2022/03/02(水) 14:01:50.100 ID:gEoEf+99M
影分身で修行はチート感あったな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646196361/
オススメ記事