1: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:45:44.07 ID:h+D91+v20
相手の倍の数の兵でゴリ押し
注目記事
2: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:47:15.20 ID:0m8nzV0Z0
人材の宝庫だよな
3: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:47:16.79 ID:WtCcCmF30
本当の名将は戦闘が始まったときにはもう勝ってるからな
ヤンが好きそうな戦略
ヤンが好きそうな戦略
4: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:47:22.41 ID:9zRPyoQp0
王道やし
6: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:48:06.44 ID:WtCcCmF30
そうはいっても北部に30万以上動員したらそれ以外の地域はもうガタガタやろうに
7: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:48:45.72 ID:KsaL50coM
ワープ何だよなぁ…
8: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:50:19.95 ID:5kSKKQZ1r
敵の6倍の兵力を用意して補給を確固たるものにすれば必ず勝てます
9: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:50:23.74 ID:VfKJADUI0
ただ数で圧倒するだけじゃリーボック有能な事にならないなあ…せや!
毎回コレやってるから逆に思い通りに行かないで無能感が増すんだよな
毎回コレやってるから逆に思い通りに行かないで無能感が増すんだよな
10: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:50:57.41 ID:RlfIQHGna
軍隊ごとワープできます
兵士は生えてきます
日の目を見ない猛将名将がストックでたくさんいます
逆になんで負けられるんや
兵士は生えてきます
日の目を見ない猛将名将がストックでたくさんいます
逆になんで負けられるんや
37: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:03:56.20 ID:xsVm/wo6M
>>10
トップが暗いからな
トップが暗いからな
11: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:52:19.33 ID:1rw42EYea
また私なにかやっちゃいました?
12: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:53:38.22 ID:LMj0bH2K0
今までも圧倒的に有利な兵数動員して戦って来たはずなんやが…
13: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:53:47.14 ID:+MSOfkCAM
この世界には斥候とかおらんのかね
14: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:54:11.39 ID:rJ9ILY3fd
正解
15: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:54:11.69 ID:bgVpPc6W0
あんだけやられて攻められっぱなしだけど
まだまだ兵も将もいます
これこいつらが本気出してたらとっくに中華統一できてたんちゃうか
まだまだ兵も将もいます
これこいつらが本気出してたらとっくに中華統一できてたんちゃうか
16: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:54:20.59 ID:P167IDLUa
作者の推しキャラなのに何で無能っぽい描写多いの
26: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:59:24.72 ID:VfKJADUI0
>>16
推しキャラ故の悲劇
毎度毎度さすが李牧様と持ち上げてるからストーリー上負け続ける李牧の無能感が増す
推しキャラ故の悲劇
毎度毎度さすが李牧様と持ち上げてるからストーリー上負け続ける李牧の無能感が増す
27: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:59:39.31 ID:LMj0bH2K0
>>16
参戦してない戦場にまで有能ムーブでのこのこ現れて負け戦やっとるからそらね
参戦してない戦場にまで有能ムーブでのこのこ現れて負け戦やっとるからそらね
17: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:54:42.39 ID:/WdAG3dQ0
兵士を畑から収穫するっていう秘策を使ってる
18: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:55:19.44 ID:K/NeUV/gd
まあ兵力に差をつけるのは基本にして王道よ
19: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:55:27.60 ID:FziZx50dr
李牧は軍師や策士ではなく栽培業者なんだからそうなるやろ
20: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:55:36.60 ID:tV2veNSgd
30万人最初から連れてこい定期
22: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:56:52.80 ID:3vD8rlYAr
謀反を企てた李牧一味にこんな兵数渡すとか大丈夫かよ趙王
28: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:00:47.58 ID:wcIJfkpmd
>>22
廉頗はアウトだけど李牧はセーフとかいう謎理論
明太子と繋がってる李牧の方がヤバいやろ
廉頗はアウトだけど李牧はセーフとかいう謎理論
明太子と繋がってる李牧の方がヤバいやろ
93: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:23:30.19 ID:rIpVfgcG0
>>28
廉頗亡命しちゃってるし🥺
廉頗亡命しちゃってるし🥺
23: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:57:02.43 ID:wOXNaPB7r
秦軍が趙人をたくさん埋めたからそこから収穫してるだけやぞ
24: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:57:34.31 ID:2JYAScLR0
信ってワレブより強いんやろ?
はよ敵将狩ってこいや
はよ敵将狩ってこいや
25: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:59:10.04 ID:+MSOfkCAM
趙からは隠れた名将ワラワラ出てくるのになんで秦からは出て来ないんや
29: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:00:47.78 ID:u4fXZcPA0
過去には40万人生き埋めにされて
ほぼ毎回秦に負けてるのに
何故か戦うたびに秦の人数を上回る謎
ほぼ毎回秦に負けてるのに
何故か戦うたびに秦の人数を上回る謎
30: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:01:08.29 ID:ZBTJVUJ1M
推しキャラはええけど李牧最期どうするんやろ
ちゃんと描けるんか
ちゃんと描けるんか
35: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:02:52.52 ID:wcIJfkpmd
>>30
呂不韋みたいに○んだのは影武者で本物はカイネと逃避行したとかしそう
呂不韋みたいに○んだのは影武者で本物はカイネと逃避行したとかしそう
39: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:05:05.33 ID:bgVpPc6W0
>>30
間違いなく勝ち逃げコース
間違いなく勝ち逃げコース
79: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:19:03.66 ID:uPLPC1UX0
>>30
処刑されるのは影武者で本物は明太子と代に逃亡や
そうすれば終盤まで出せる
処刑されるのは影武者で本物は明太子と代に逃亡や
そうすれば終盤まで出せる
31: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:01:56.70 ID:wWCt8SwX0
というか合唱軍も朱海平原でも圧倒的な人数差やったやろ
33: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:02:29.84 ID:TBwFFhrxa
兵士を好きなだけ生み出せる能力や
34: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:02:40.47 ID:7hw2gF/na
数十万の兵士をワープさせられるのは強いやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650343544/
オススメ記事