1: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:57:36.65 ID:xdh9aqdA0
普通に解いたら減点とかになるわけ?


注目記事
2: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:57:58.18 ID:xdh9aqdA0
スパイ能力見るためのテストやろ?

4: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:23.64 ID:xdh9aqdA0
スパイというか情報を得るための能力を試されてるんかな

5: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:48.55 ID:ZznK6RkKr
毎年やってたらネタ割れそうな気がするけど大丈夫なんかな

8: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:59:25.03 ID:xdh9aqdA0
>>5
これよな
普通に対策されてそう

61: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:12:13.36 ID:Vrx4GzNc0
>>5
試験内容は試験官が決めるから毎年変わるぞ

6: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:51.75 ID:lGn6NOcKd
あの試験どれくらい意味あるんやろな

7: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:59:18.22 ID:KMJq5S+/0
ナルトはどうやって切り抜けたんやっけ

9: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:00.91 ID:xdh9aqdA0
>>7
1つも書かずにリタイヤもせずに自分の決意を試験官に喋ってた

10: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:15.61 ID:QXkwyprm0
>>7
替え玉の術

105: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:19:49.67 ID:IJewFEFop
>>7
ハッタリに負けなかった

11: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:21.34 ID:QSbrsogx0
普通に問題解けるやつはその知識だけで合格レベルってことやろ

15: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:05.15 ID:xdh9aqdA0
>>11
ふーんそうなんか

12: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:36.04 ID:5Ami49pWa
カンニングせずに解けたら解けたで超頭脳明晰で有能判断やしカンニングが上手けりゃ実践で役立つからどっちにしても有能判断やろ

18: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:45.75 ID:xdh9aqdA0
>>12
逆にサクラがあんな優秀やのにサスケの班っておかしいな

92: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:17:52.18 ID:AzySRt6A0
>>18
あれって担当上忍が選ぶんやろ
欠かしの采配やん

101: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:19:06.96 ID:xdh9aqdA0
>>92
マジかよwサスケはまぁ分かるけど

100: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:19:04.61 ID:d4XTckDgd
>>18
ドベのナルト
実技トップのサスケ
座学トップのサクラ

これでバランス取れてるぞ

143: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:25:21.14 ID:dpp6jdrGa
>>100
リアルの学校でも運動能力ドベと運動能力トップを同じクラスにして全てのクラスが大体同じくらいの力関係になるようにクラス分けされてるらしいしな
まあ先生の主観だが

13: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:36.41 ID:vXicSv/vd
1番前の席のやつwww

16: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:13.11 ID:QoYir4t+0
>>13

よくよく考えたら詰んでるやんけ

20: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:10.79 ID:vXicSv/vd
>>16
やろ?1番前はせめて仕込みにしとかな無理やろ

22: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:29.23 ID:GHARj9vS0
>>16
一番前は模倣させるためのやつ置いてるぞ

26: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:06.05 ID:xdh9aqdA0
>>22
あれは2人しかいないはずしかも点在してる

25: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:42.71 ID:xdh9aqdA0
>>13
これ詰んでるわ
少しは見逃して貰えるんかな

145: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:25:25.32 ID:GakFr7N90
>>13
いや我愛羅とか白眼みたいな能力なら席順関係ないやろ

14: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:04.06 ID:05xOl+aT0
自力で解いたサクラはもっと評価されるべき

あとあれだけスカしてた我愛羅も問題見て「フン…全くわからん、カンニングしたろ」ってなってたという事実

30: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:44.94 ID:xdh9aqdA0
>>14
我愛羅は脳筋やしな

17: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:30.27 ID:cgxDEeOn0
サクラのインテリ設定ってここが最初で最後やったな

27: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:24.88 ID:vXicSv/vd
>>17
なおサクラは幻術タイプ

19: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:02.54 ID:rSbWvWgFd
頭良い奴いなかったら終わるやんけ

24: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:40.87 ID:05xOl+aT0
>>19
答え全部知ってる仕込みが3人くらいいた

21: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:15.89 ID:GCZii3es0
自力で解いてたのサスケやろ
サクラは適当やったやん

23: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:33.58 ID:UjuAzzP/0
>>21
サクラやぞ

81: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:16:08.88 ID:8goNhFyad
>>21
サスケは写輪眼で動き真似したとかそう言う感じやったやろ

28: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:26.69 ID:d4XTckDgd
あれまともにカンニングできてたの血継限界や秘伝持ちばっかで草生えん

34: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:04:47.04 ID:QoYir4t+0
>>28
白眼ビキビキで草

36: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:05:10.85 ID:xdh9aqdA0
>>28
筆跡の音のリズムテンテンの額当てクイッ
カラスの仕込みなお答えはどうやって知ったか不明

29: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:41.32 ID:vD781oqL0
白紙で出すガイジいたよな

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651150656/

オススメ記事