1: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:54:39.752 ID:EhpXDKzK0
忍者=スピードタイプって風潮あるよな
注目記事
2: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:55:14.473 ID:oKtL6ptw0
チョウジ
3: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:55:20.926 ID:oKtL6ptw0
キラービー
4: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:56:06.005 ID:6wNhuDYX0
水戸黄門にそんなキャラいたよね
23: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:05:55.703 ID:dcXuNtgRd
>>4
飛猿とか鬼若とかな
飛猿とか鬼若とかな
5: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:56:23.502 ID:/S8qvu9ta
スピードは柱最速だし充分スピードタイプでもあるんじゃね
腕相撲では岩以外に負けないからパワーも相当だが
腕相撲では岩以外に負けないからパワーも相当だが
10: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:58:30.666 ID:wL9T/oR+d
>>5
それだけ聞くと音柱めっちゃ強いって思うのに実際柱の中じゃ弱い方なんだよね
それだけ聞くと音柱めっちゃ強いって思うのに実際柱の中じゃ弱い方なんだよね
12: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:59:38.922 ID:8yn7ZwDZa
>>10
基本能力はかなり高いけど総合的な戦闘員としては他の連中より劣るって本人も言ってるしな
基本能力はかなり高いけど総合的な戦闘員としては他の連中より劣るって本人も言ってるしな
55: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:30:05.545 ID:+gK3AqBh0
>>10
忍者としての能力は対人間用のものだし対鬼の技を極めたやつらの方が鬼相手には強いんじゃん
忍者としての能力は対人間用のものだし対鬼の技を極めたやつらの方が鬼相手には強いんじゃん
6: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:57:13.734 ID:Y4RDiDC66
るろ剣の式尉がいるだろ
あいつ御庭番衆だから忍者だし
あいつ御庭番衆だから忍者だし
7: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:57:26.110 ID:X5Pt73fWp
多分いるだろ
8: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:57:27.567 ID:pGd7IhiC0
忍者=スピードとトリッキーさってイメージ強過ぎて最後まで音柱のあのキャラ慣れなかったな
作中でパワー発揮してた描写あったっけ?
作中でパワー発揮してた描写あったっけ?
27: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:06:50.999 ID:Red+mwTGd
>>8
刃先を摘んで切りかかって「どんな握力してやがる」と上弦の鬼に思わせた
刃先を摘んで切りかかって「どんな握力してやがる」と上弦の鬼に思わせた
33: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:12:30.798 ID:pGd7IhiC0
>>27
あーあったあった!
筋肉めっちゃビキビキしてた気がする
あーあったあった!
筋肉めっちゃビキビキしてた気がする
9: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:57:27.830 ID:4Y8YVOtna
ナルトにいっぱいいるよ
11: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:59:05.583 ID:jM+GFV87d
綱手
13: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:00:34.220 ID:TW6PyW6c0
みくるビーム☆まっがーれ↓
14: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:00:37.456 ID:sw/FMi1X0
音要素がほぼ無くて猪之助の劣化版でしかない
肝心の技も爆弾を周囲で鳴らすタイプでほぼ爆弾柱
つーかボンバーマン
肝心の技も爆弾を周囲で鳴らすタイプでほぼ爆弾柱
つーかボンバーマン
15: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:00:55.038 ID:50L5/3IL0
キラービーはあんまりパワー系のイメージないな
見た目はパワー系だけど戦い方はスピード系なイメージ
見た目はパワー系だけど戦い方はスピード系なイメージ
16: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:02:35.823 ID:Fcr1h7isa
音柱が最速なの?
17: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:03:24.855 ID:8r7jpbP1M
譜面が完成した!!
は?って思ったの俺だけじゃないはず
は?って思ったの俺だけじゃないはず
20: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:04:13.647 ID:vwXx7/yt0
>>17
見てる人の100%がうーんってなったと思う
見てる人の100%がうーんってなったと思う
32: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:10:48.879 ID:Fcr1h7isa
>>17
まあ、最近の漫画が前もって丁寧に能力の説明とかしすぎなのかも知れん
まあ、最近の漫画が前もって丁寧に能力の説明とかしすぎなのかも知れん
18: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:03:36.884 ID:DJl5+o0i0
すごい男
21: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:04:22.080 ID:JlL2QQEPa
すごい男だ
22: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:04:49.004 ID:RJgjYEiQM
基本的に剣士じゃないからな
忍者は隠密暗○がメインであってあんな正面から斬りあう時点で適性ではない
忍者は隠密暗○がメインであってあんな正面から斬りあう時点で適性ではない
24: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:06:12.895 ID:aaNXacK+0
パワー忍者ですっ
25: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:06:42.617 ID:Vc5gzfCjM
烈火の炎で沢山でて来た
26: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:06:47.213 ID:iIzfk93N0
だいたい真田十勇士にいるだろ
28: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:07:34.953 ID:AJMrTw1K0
パワー忍者です!
31: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:09:42.743 ID:t80egkYJ0
音って上弦に勝ってしかも生き延びてるからクソ強いと思ってたんだけど柱の中じゃ弱いの?
風、岩が一番強いよな?
風、岩が一番強いよな?
36: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:14:56.310 ID:wL9T/oR+d
>>31
公式の設定資料でどっかに書かれてるかも知れないけど
岩>風>蛇>霧>炎>音>水>恋>虫
ってイメージ
公式の設定資料でどっかに書かれてるかも知れないけど
岩>風>蛇>霧>炎>音>水>恋>虫
ってイメージ
53: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:25:16.902 ID:ocgJ4Wa30
>>36
蛇って大した活躍してなかった気がするけど痣出せる霞より強いの?
蛇って大した活躍してなかった気がするけど痣出せる霞より強いの?
38: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:15:55.763 ID:sw/FMi1X0
>>31
柱の中でも最弱レベルかと
かまぼこ隊じゃなければ上弦は倒せないし
ねずこが居なければ普通に毒で○んでる
他の上弦だったら倒せてない
音柱は実力ではなく運が強かった
柱の中でも最弱レベルかと
かまぼこ隊じゃなければ上弦は倒せないし
ねずこが居なければ普通に毒で○んでる
他の上弦だったら倒せてない
音柱は実力ではなく運が強かった
42: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:17:51.807 ID:0uER9LPeM
普段漫画読んでない層に刺さるってこういうことか
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652316879/
オススメ記事