1: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:50:44.30 ID:WRTPjtRi0
いや七武海大したことないやん
海軍も


注目記事
2: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:38.92 ID:VZgoDYjjp
海軍はまだわからんやろ

6: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:11.70 ID:WRTPjtRi0
>>2
頂上戦争でも白ひげ軍だけでいっぱいいっぱいやったやん

16: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:56:06.55 ID:6PT8YTqop
 
>>6
赤犬と青キジが本気出せば島の環境変わるレベルやけど頂上戦争ではそんな全力出してへんかったやん

61: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:06:48.13 ID:WRTPjtRi0
>>16
そりゃーお前、えーとあれだ
属性反発作用や

3: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:49.74 ID:cl47RGF5r
○にかけの白ひげとその部下の雑魚ども相手に海軍+七武海で苦戦してたの地味にヤバいよな

12: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:54:12.37 ID:WRTPjtRi0
>>3
戦争前にシャンクスとカイドウの小競り合いで焦りまくってたしな
大したことないんやろな実際

4: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:52:45.29 ID:jb6Up2mxp
四皇がそんな仲良くない前提感はある

14: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:55:32.35 ID:WRTPjtRi0
>>4
七武海は互いに不干渉みたいなとこはあるかもしれんけど四皇は全然やな

5: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:02.31 ID:1GNbhHc30
大将二人が中将からじゃなくてその辺で拾ってきたやつってのがヤバイわ

7: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:34.01 ID:fPm/8+SO0
海軍の戦力って9割は大将が占めてるよな

8: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:40.72 ID:fC0/BUR+0
言うて並みの海賊じゃ相手にならないんだから圧力にはなれてんだろ

9: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:45.48 ID:LR36whEy0
海軍+七武海と四皇一人ずつでのバランスなんやが

25: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:58:05.68 ID:WRTPjtRi0
>>9
海軍、王下七武海、四皇

それぞれ三大勢力
四皇だけぶっ飛びすぎやろ

66: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:08:14.64 ID:anZlYCmZM
>>25
4皇は実質1皇✕4みたいなカウントで組むこととか考えてないやろ

10: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:54:08.64 ID:Fa+MhPwLa
海軍大将だけ強すぎる

11: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:54:10.91 ID:8WYEG49Da
海軍が掌握してるのって世界の七割とかやっけ?

13: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:55:07.59 ID:m94NAL97a
大将が四皇最高幹部くらいか
ビックマムカイドウを強しすぎや

21: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:26.61 ID:fPm/8+SO0
>>13
最近緑牛だかにカイドウの幹部まとめて簡単にやられてたがあれは戦い終わって弱ってたから?

15: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:55:34.85 ID:q+EPLjGz0
大将が本気出したら四皇余裕とかだと
じゃあなんで放置してんの?ってなる

17: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:56:47.74 ID:OdNL26FH0
七十武海ないとバランス取れなさそう

18: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:56:52.39 ID:9DegOFgw0
四皇が仲良くない&海軍の指示で七武海が団結する前提ならまぁぎりぎり成り立ってる

19: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:56:55.08 ID:ilpbeVil0
大将の強さが色々おかしい

20: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:06.91 ID:DBiYFWcm0
ガープおるやん

22: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:27.90 ID:Hciw2MVH0
四皇の縄張りとか余裕で割れてそうなのに放置だからな

正義とは?

24: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:49.71 ID:BoMA5Y6R0
海軍「七武海やめまーす!」
これで壊滅してるんやから均衡も何もない

34: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:01:18.94 ID:8WYEG49Da
>>24
加盟国が批判したからしゃーない
傘に好き勝手やってるやつばっかやったし被害国の意見やったから尚更や
ついでにメガバンクとかいうやつが兵器開発してそれでええやんって流れもあったし

26: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:58:30.55 ID:CjpfbHSY0
○にかけの白ひげがいうがアレはどっちかと言うと白ひげがやばかっただけやろ
病気だし胸ぶっさされてるしマグマで貫かれるし頭欠けてんのに戦える白ひげが異常や

28: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:58:50.33 ID:aqCIGclG0
大将の穴埋め2人が外部からのスカウトって海軍の育成どうなってんだよ

56: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:05:48.78 ID:uD6o51esp
>>28
あの2人ってスカウトされるまで何してたんやろな

72: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:09:25.91 ID:anZlYCmZM
>>56
世界徴兵とかやなかったか?陸軍なりにいたんやろ

29: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:59:08.32 ID:tytQW7oJ0
藤虎の言う通りにしたら世界滅茶苦茶になって草

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656823844/

オススメ記事