1: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:26:41.42 ID:Eo5mwN2S0
どこが無敵やねんコレェ!


注目記事
2: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:27:16.52 ID:SW4l9y1SM
億泰がいなかったからしゃーない

3: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:28:40.48 ID:toNmNJdqM
無敵(パワー馬鹿、時を数秒止められるだけ)

7: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:31:04.98 ID:Xj3JsKb10
>>3
精密動作できるしパワー馬鹿じゃねーよ

4: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:29:07.46 ID:zY9FWQcp0
でも嵌まれば強いから

5: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:30:03.72 ID:P9dK1QOKM
今思うにDIOの完全下位互換なのよな

6: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:30:09.56 ID:SuESgS+30
シアハ壊せなくてちょっとムキになってるの好き

8: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:31:23.43 ID:i1rN1YCB0
DIOがアホなだけでどう考えてもザ・ワールドのほうが強い

13: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:34:15.32 ID:9h2RRX2u0
>>8
普通にスタープラチナの方が強いって描写をみたらわかる
まずザ・ワールドはスタープラチナに完全にパワー負けしてる

18: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:38:14.59 ID:i1rN1YCB0
>>13
パワーが負けてても射程距離2mと10m
時止め全盛期5秒と成長途中9秒やぞ

26: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:41:22.19 ID:9h2RRX2u0
>>18
総当たり戦をしたら、承りよりディオ・ワールドが強い
スタプラとワールドなら、スタプラの方が基礎スペックが上だからワールドは時間を止めてる間に○すことができない

9: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:31:27.39 ID:NpszQv3yM
シアハは戦車だから硬すぎた

10: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:32:17.51 ID:5/jH/sp0M
ドブネズミ程度相手にも負けそうになってたのでセーフ

12: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:33:32.94 ID:Sf9tuAbc0
シアハってぶん投げたらアカンかったの?

15: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:36:03.87 ID:m2hCkfw90
>>12
どういうこと?
一応殴ったあとぶん投げてたけど

14: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:35:15.28 ID:IIytNywM0
なんでラストの戦いでシアハ使わんかったんや吉良は

19: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:39:13.92 ID:elaNNt4C0
>>14
遠隔自動操縦タイプはその場で起きていることがわからないからまた手重くされたりしても防ぎようがない

57: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:52:27.42 ID:b68XmO0K0
>>19
完全にエコーズがシアハに特効持ってたな
最初から荒木の思惑通りなのか気になる

20: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:39:35.64 ID:8zhjBSuR0
>>14
爆弾は一個までやぞ

27: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:41:39.70 ID:Ue9ETbbH0
>>14
使ったらキラークイーンの爆破能力なくなるんじゃなかったか?
回収するにもシアーハートアタック本体の所まで行かないとアカン
それでいて知覚できんのやから使う理由がない

114: 名無しさん 2022/08/06(土) 19:20:39.15 ID:3J5tjstK0
>>14
シアハを治されて戻される…とか?
使う機会も親父と爆弾空気弾があったし

16: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:36:14.31 ID:LvzTtzWI0
スタンドのフィジカル+便利能力の組み合わせが最強やと思う

17: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:37:01.02 ID:5/jH/sp0M
>>16
その理論ならクレイジーダイヤモンドが最強やろな

47: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:48:45.14 ID:PMT6pvs3a
>>16
だいたいみんなスタンドの基礎能力の応用やのにスタープラチナだけ便利能力ありすぎやわ

21: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:39:40.71 ID:EC1nUu9PM
ザ・ワールド>スタプラ
承太郎>>>DIO

29: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:42:23.99 ID:Xj3JsKb10
>>21
DIO一部の時よりアホになってる気がするわ
世界有能すぎて思考停止したんかな

33: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:44:52.85 ID:lIl2F05Ga
>>29
ジョセフに勝ったときや承太郎から逃げたときは頭回ってた
最高にハイになってから最高にアホになった

35: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:45:24.87 ID:elaNNt4C0
>>29
スト様にも自分の能力を試すことに夢中になったのが敗因みたいなこと言われてた
最高にハイな気分になった時点で時止め記録に挑戦しだした
ある意味「勝利を確信したときそいつは敗北している」ジョセフにしてやられたと言えなくもない

111: 名無しさん 2022/08/06(土) 19:19:21.90 ID:SmJPhf8J0
>>29
脳みそ穿ってからアホになった

22: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:40:10.69 ID:QRrpBilb0
シアーハートアタックはいくらなんでも硬すぎやろ

24: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:40:46.94 ID:5/jH/sp0M
>>22
本体じゃないから決して傷つかないし壊れないという謎理論

23: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:40:24.03 ID:EvH5QcSL0
主人公補正が途切れたからな

25: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:41:00.67 ID:lIl2F05Ga
その前に鼠にやられかけたほうがずっと問題やろ

28: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:41:57.19 ID:elaNNt4C0
>>25
史上最弱の恋人なんかにも好き放題されてるからセーフ

30: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:44:10.93 ID:AI0War1s0
4部ってナランチャ一人で壊滅できるぐらいには弱いやつばかりだよな

41: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:47:13.64 ID:o5T+fbXqM
>>30
ナランチャが強すぎるだけだぞ

31: 名無しさん 2022/08/06(土) 18:44:23.39 ID:59P7qAMs0
時止められるし力強いし本体も頭が切れるしでそら頼りたくなるわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659778001/

オススメ記事