1: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:18:33.79 ID:9rACWf/tM0808
ワノ国とは何だったのか


注目記事
3: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:21:05.36 ID:CvwMZh/u00808
過去とニカは糞盛り上がったからええやろ

4: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:21:23.80 ID:lmJ8BM2Ld0808
ロジャーと白ひげのところも盛り上がってた

5: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:23:08.55 ID:JgoTNymVa0808
いくらなんでも長すぎたからね
はよ終われって感想しか無かった

6: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:23:50.10 ID:yb7mszv5a0808
ワンピースは編と編の間が一番面白い

7: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:24:12.71 ID:MkWliFdra0808
映画もあってマジで1日中ワンピのスレ建ってるよな

9: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:25:05.01 ID:vCHFjdwk00808
ワノ国編に限らず
ワンピースってシリーズの間を楽しむ漫画やから

10: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:26:03.89 ID:fUTiK1LEM0808
ニカからクッソ盛り上がってたやん

11: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:26:36.51 ID:UzEkTjPm00808
ドレスローザの終わりでバージェスが革命軍の本部見つけたけどなんか進展あったっけ?

12: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:27:40.34 ID:fUTiK1LEM0808
>>11
襲撃されて革命軍はカマバッカ王国に避難

17: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:31:48.42 ID:Tq2Jvj8m00808
何でサボがコブラ○したって報道で各国で革命が起こるんや?コブラ別に悪い奴やないやん

20: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:32:34.56 ID:94RugevqF0808
>>17
サボじゃないの○したんやけどサボのせいにしたんちゃうの

26: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:34:40.61 ID:fUTiK1LEM0808
>>17
どう考えてもコブラ云々じゃなくて天竜人○害未遂の方やろ

136: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:57:06.59 ID:ArwTUp25a0808
>>17
天竜人にそれだけ恨みがある人間が多いってことやろ
サボがとかコブラがとか関係ないんや

251: 名無しさん 2022/08/08(月) 22:12:34.72 ID:+PQ1gnTKM
>>17
コブラは元天竜人の末裔やからな
それ○したなんて大騒ぎやろ

19: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:32:25.53 ID:d0R4DkSn00808
しばらく追ってなかったけど映画あるから追い直そうと思うんやが
アニメ最新話まで見れば映画観てもええんか?どこまで見ればええんや

21: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:32:53.81 ID:wXdzDIf300808
>>19
漫画の方がいいと思うぞアニメは長すぎ

22: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:33:22.82 ID:1MijOKFN00808
やっぱバギーよ

23: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:33:26.35 ID:RvyJUg/c00808
ワンピースブーム第三次来てるよな

30: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:35:37.92 ID:/qX7BwCwa0808
幕間が本編定期

34: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:37:01.74 ID:mH0eUUKGr0808
バギーが四皇はビビったわ
尾田くんやればできるやんけ

35: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:37:36.32 ID:VV2hkjVD00808
ゴムゴムの実がニカだとわかると第1話が盛り上がる
シャンクスの覇気が緑牛にすらめちゃくちゃ効くとわかると第1話が盛り上がる
シャンクスがヒグマと会った時既に10億の怪物だとわかると第1話が盛り上がる

102: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:52:27.69 ID:Ct1MDZi000808
>>35
ヒグマさんはシャンクスみたいな奴を56人も○してきたからな

41: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:40:41.50 ID:Eipy2dr+a0808
シャンクスの腕食いちぎった近海の主ってどんだけ強かったんや
その割にルフィに一発でやられるなんて

45: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:41:17.25 ID:/8qvBuvK00808
ワノ国って何年やったん、2年くらいか

49: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:42:12.57 ID:mH0eUUKGr0808
>>45
もっとちゃう?4年位はやってた記憶ある

57: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:43:35.54 ID:QfcgvsZP00808
>>49
4年前はスネークマン出たくらいだし3年半くらいちゃうか

58: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:43:35.62 ID:/8qvBuvK00808
>>49
4年は草、中学卒業してもやってたら子供も呆れるで

65: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:45:18.84 ID:iNdTwGGnr0808
>>58
ワイの弟16歳やけど中学卒業して高2になってもまだやってるわワノ国とか言ってた

55: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:43:34.87 ID:fKJYPpRA00808
ワノ国は一気読みがおすすめ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659961113/

オススメ記事