1: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:38:49.54 ID:0tasG1D90
けっこう人気あるがワイはそこまでなんや


注目記事
2: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:39:18.17 ID:cEx+iDNU0
DIOが最初から最後まで出てるのは大きい

6: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:40:31.38 ID:0tasG1D90
>>2
DIOは二種類出てたしDIO好きは7部好きやろな

3: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:39:19.33 ID:/ZyauTWj0
7部ってどれや

7: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:40:50.87 ID:0tasG1D90
>>3
steel ball runや

4: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:39:41.34 ID:0tasG1D90
ワイの中では仲間が少ないのと敵キャラにいまいちクセがないのが
そこまでやった理由や

13: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:43:43.71 ID:NUy6aBiM0
>>4
言うほど大統領に癖ないか?

15: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:44:24.95 ID:0tasG1D90
>>13
大統領はワイも好きや
それ以外の敵キャラがクセが少なかった気がする

23: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:47:38.86 ID:NUy6aBiM0
>>15
リンゴォとかブラックモアとかマウンテンティムとかおるやん

29: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:49:19.99 ID:0tasG1D90
>>23
その辺はワイも好きや
それ以外のキャラがあんまり印象ないわ

39: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:55:22.98 ID:m9vfUyher
>>29
チョコレイト・ディスコ
マイク・O
サウンドマン
フェルディナンド博士

確かにパッとしないな
冬のナマズの人のほうが印象ある

43: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:57:42.51 ID:0tasG1D90
>>39
あと金の斧銀の斧見たいな泉の女の子はかわいくて好き

58: 名無しさん 2022/08/11(木) 21:01:53.65 ID:OJthL9iW0
>>23
序盤のばっかやな
そこと最終戦以外いらんやろ

5: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:40:22.19 ID:iyoBYSm30
6部がうんこ過ぎて冒険してる7部が人気になったんや

8: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:41:31.72 ID:oE1nXI+z0
大統領がかっこいいからね

11: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:42:40.49 ID:0tasG1D90
>>8
大統領はたしかによかったな
イケメンやし能力も強い

12: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:43:28.07 ID:H9+KsoBW0
>>8
顔変わりすぎ定期

9: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:42:02.21 ID:/wlWRrkF0
敵キャラがみーんな魅力的

10: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:42:30.43 ID:nLuagny80
近道こそが遠回りって流れがめっちゃよかったからや
マジでジョジョ史に残る感度シーン

17: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:46:02.99 ID:WbQuz6P10
結局スタンドかあ
ってみんな思ったやろ

27: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:48:37.98 ID:0tasG1D90
>>17
最初はsteel ball runって別作品かと思った
荒木先生は最初からジョジョ7部として描いてたんやろか

41: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:56:49.54 ID:PVKibjt10
>>27
サボテンの針かなんか飛ばしてくる最初の敵はスタンド使いじゃなかったし、悪魔の手のひらとかスタンド以外でやろうとした感じは伝わる

52: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:59:57.48 ID:0tasG1D90
>>41
ポコロコもただのラッキー少年って感じやったし
最初はスタンド無しで考えてたかもしれんよな

60: 名無しさん 2022/08/11(木) 21:01:57.80 ID:PVKibjt10
>>52
ジャイロの鉄球しかり特技バトルみたいな感じにしたかったんやろなぁ

18: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:46:39.29 ID:j+SZCKPe0
「我が息子は乗馬の天才だ!」

28: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:48:55.60 ID:m9vfUyher
>>18
神は連れて行く子供を間違えた…😨

21: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:47:03.76 ID:bbK6YXiJp
いい意味で今までのジョジョっぽくないからな

22: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:47:16.12 ID:cRuzEwBH0
6部よりダントツで面白いから

24: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:47:45.35 ID:8IZcuKYqa
中盤ちょっとダレるよな
終盤の見せ方は流石やけど

32: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:50:28.00 ID:0tasG1D90
>>24
終盤はほんまおもしろかった
大統領を倒してからのDIO戦は熱かった

26: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:48:19.26 ID:e61c8I4T0
映画的ロードムービー感がええんやないか?

30: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:50:09.14 ID:ACFljlJqM
ジョニィとジャイロの戯れすき
ジョニィが漆黒の意志持ってるのすき

31: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:50:09.82 ID:OCg+GMZn0
ジャイロとジョニィのコンビの魅力だよ。

34: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:51:52.19 ID:0tasG1D90
>>31
そこが好きな人は7部好きなんやろな
ワイは3部見たいな5人くらいで旅する方が好きやった

38: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:54:59.50 ID:lkejhT8D0
>>31
ワイもそこと大統領のカリスマ性がすこや

36: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:52:18.64 ID:e61c8I4T0
ジャイロの淹れるコーヒーのくだりとかしょうもないギャグをメモるジョニィとかああいうのがなんかええねん

37: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:53:44.06 ID:0tasG1D90
>>36
そこらへんの日常的シーンはワイも好きや
ジャイロのドロドロコーヒー飲んでみたい

47: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:58:47.64 ID:ng5sezSa0
ジョニィとジャイロの友情がええんや

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660217929/

オススメ記事