1: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:28:42.70 ID:T/rj2CvOD
カッコいい
注目記事
2: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:29:11.42 ID:UGp57rCxr
能力に頼らない剣術を極めてるのもいい
5: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:30:48.61 ID:KkO1zn9X0
>>2
普通に能力で隕石落としてるんですが😨
普通に能力で隕石落としてるんですが😨
16: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:35:20.33 ID:BSmSfkQG0
>>5
能力とは別に剣術も持ってるってことやろ
能力とは別に剣術も持ってるってことやろ
3: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:29:33.54 ID:fXMES2+Ya
重力のロギアはヤミヤミがあるからな
6: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:31:17.57 ID:b775n8i6M
これ伏線
7: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:31:18.57 ID:Gv9jjGZWd
藤虎の能力知ったらミスバレンタイン泣きそう
15: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:35:18.13 ID:y4TxOIJs0
>>7
そもそもトントンの実の超下位互換やしキロキロ
そもそもトントンの実の超下位互換やしキロキロ
126: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:07:18.09 ID:/YdshAGAp
>>15
トントンは軽くなれないし差別化は出来とるやろ
トントンは軽くなれないし差別化は出来とるやろ
9: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:32:57.07 ID:1hJGzjuv0
いうても重力やしやばいやろ
10: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:33:11.42 ID:y4TxOIJs0
覇気がある今パラミシアのほうが強いからな
17: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:35:38.45 ID:Ynqs34Vjd
>>10
マグマグ、ヒエヒエ、ピカピカは普通にパラミシアより強いやろ
覇気で無効化出来なくても攻撃がエグすぎる
マグマグ、ヒエヒエ、ピカピカは普通にパラミシアより強いやろ
覇気で無効化出来なくても攻撃がエグすぎる
46: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:45:27.98 ID:UGp57rCxr
>>17
攻撃がエグいのに加えて、ピカピカは高速移動出来るし、マグマグとヒエヒエは覇気纏ってても容易には殴れないからヤバいよな
攻撃がエグいのに加えて、ピカピカは高速移動出来るし、マグマグとヒエヒエは覇気纏ってても容易には殴れないからヤバいよな
174: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:37:10.27 ID:KDPdsRtz0
>>17
ピカピカの実って覚醒すると放射能出すようになりそう
ピカピカの実って覚醒すると放射能出すようになりそう
177: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:40:51.98 ID:M9thcrfa0
>>174
ドクドクやガスガスが成分変えられるなら光の成分変えるのはできるよな
ドクドクやガスガスが成分変えられるなら光の成分変えるのはできるよな
20: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:36:25.20 ID:VKIkLvy10
>>10
ロギアの方が強いやろ
雑魚からはまず攻撃食らわないし、ロギアは攻撃力自体が圧倒的や
ロギアの方が強いやろ
雑魚からはまず攻撃食らわないし、ロギアは攻撃力自体が圧倒的や
66: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:51:29.35 ID:zwJHiIica
>>10
あたかも最近発見された能力かのように言ってて草
あたかも最近発見された能力かのように言ってて草
91: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:57:37.32 ID:OvBSV7OVp
>>10
武装色で武装色打ち消せばそのままロギアで受け流せるから
武装色で武装色打ち消せばそのままロギアで受け流せるから
11: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:33:12.77 ID:+rMDOtWx0
クロコダイルもロギアやし大将クラスの器よな
黒鰐
黒鰐
14: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:34:42.31 ID:Ynqs34Vjd
>>11
なおヌマヌマ、ガスガス、ユキユキはどうでもいい奴が食った模様
なおヌマヌマ、ガスガス、ユキユキはどうでもいい奴が食った模様
12: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:34:17.15 ID:RTvyGmdGp
いうてもズシズシはフワフワの上位互換みたいなとこあるし充分やろ
23: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:37:48.84 ID:1hJGzjuv0
>>12
ズシズシには獅子威しみたいに地面の砂巻き上げるのは無理やろ
ズシズシには獅子威しみたいに地面の砂巻き上げるのは無理やろ
13: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:34:37.12 ID:vqTgxZ+9a
重力って最終的にブラックホール起こせるんかな
ソースは烈火の帝釈回天
ソースは烈火の帝釈回天
18: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:35:39.30 ID:gE+vAdLCM
ズシズシって覚醒してんの?
覚醒してない時何ができるねん
覚醒してない時何ができるねん
41: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:43:58.52 ID:VAgjWyVp0
>>18
自分の重力倍にしてドラゴンボールみたいに修行できるやろ
自分の重力倍にしてドラゴンボールみたいに修行できるやろ
19: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:35:43.11 ID:MNfGXNxSa
これからはゾオンの時代だみたいなこと言ってたけど
百獣海賊団もカイドウとキング以外そんなにやったしな
結局パラミシアが1番強かったわ
百獣海賊団もカイドウとキング以外そんなにやったしな
結局パラミシアが1番強かったわ
22: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:37:43.59 ID:BSmSfkQG0
>>19
そもそもゾオンの強みってほぼないんだよな
パワーやタフさは普通に渡り合えるし
有用なのは幻獣種や一部の空飛べる奴くらい
そもそもゾオンの強みってほぼないんだよな
パワーやタフさは普通に渡り合えるし
有用なのは幻獣種や一部の空飛べる奴くらい
21: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:37:42.58 ID:vqTgxZ+9a
ゆうてパラミシア三強には入ると思うわズシズシ
フワフワ、グラグラ、ズシズシやと思う
フワフワ、グラグラ、ズシズシやと思う
24: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:37:53.07 ID:6y22Tyqo0
こいつも世界を破壊できる力持っとるよな
隕石は空島みたいなもんかもしれんが
隕石は空島みたいなもんかもしれんが
25: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:38:41.03 ID:o4Pj5DMMa
ガスガスというチート
モクモクの上位過ぎる
モクモクの上位過ぎる
30: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:39:34.26 ID:gE+vAdLCM
>>25
モクモクとドクドクの上位だよな
モクモクしちょるだけの雑魚はともかく
ただでさえ強いドクドクの上位とかシャレならんわ
モクモクとドクドクの上位だよな
モクモクしちょるだけの雑魚はともかく
ただでさえ強いドクドクの上位とかシャレならんわ
37: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:41:38.07 ID:cXObTjASd
>>30
ドクドクは殴ったらこっちが○ぬやん
ドクドクは殴ったらこっちが○ぬやん
39: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:42:43.00 ID:BSmSfkQG0
>>30
ドクドクは毒の鎧になったり、浴びせれば効果ありだから上位互換ではない
ドクドクは毒の鎧になったり、浴びせれば効果ありだから上位互換ではない
26: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:38:51.63 ID:r46jmKc50
マム「パラミシアです」
白ひげ「パラミシアです」
カイドウ「ゾオンです」
シャンクス「無能力者です」
ロギアなんて必要ないんだよ
白ひげ「パラミシアです」
カイドウ「ゾオンです」
シャンクス「無能力者です」
ロギアなんて必要ないんだよ
27: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:38:57.70 ID:rQDY5OjMM
雑魚相手の範囲攻撃なら覇王色があるし単体相手にロギアは最強にはなれない
31: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:39:39.44 ID:nZGNJojU0
緑牛の能力雑魚すぎるやろ
36: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:41:07.74 ID:zvTqH1lj0
ロギアは覚醒待ちやろ?
結局覚醒したら破茶滅茶になるやん
結局覚醒したら破茶滅茶になるやん
38: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:41:38.96 ID:vqTgxZ+9a
ガスガスは酸素濃度いじれるのがほんまにズルい
少なくともメラメラは封○できる
少なくともメラメラは封○できる
42: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:44:03.93 ID:1hJGzjuv0
ガスガスが所謂ガスじゃなくて気体のガスなのがやばい
45: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:45:23.77 ID:VAgjWyVp0
ロギア系の覚醒未だに描写されたない説
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661138922/
オススメ記事