1: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:10:45.73 ID:l2yMhy1q0
なんG民ワンピ詳しいやろ教えてや
注目記事
2: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:00.83 ID:5B3GvSmr0
そらそうよ
5: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:33.28 ID:NaAqSm1Td
無理やろ
三大将おるし
三大将おるし
7: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:38.82 ID:cl0MRbnb0
間違いなく勝ってる
ガープも全盛期だったらわからん
ガープも全盛期だったらわからん
8: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:12:31.00 ID:c1gq4gLc0
普通に勝てた
9: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:13:18.75 ID:OnILT5b50
あの時も遠くから津波起こしまくるだけで勝てたやろ
13: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:27.68 ID:cp9r7xPKM
>>9
エーズぐん!
エーズぐん!
21: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:43.74 ID:3TKyfukta
>>9
青雉に氷にされて防がれてたやんけ
青雉に氷にされて防がれてたやんけ
84: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:33:30.96 ID:zTYwcNl3a
>>21
流石に津波100連発されたら青キジでも無理やろ
流石に津波100連発されたら青キジでも無理やろ
92: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:35:04.61 ID:TZgyFw8Y0
>>84
何回か防いでる内に凍った津波自体が防波堤になりそう
何回か防いでる内に凍った津波自体が防波堤になりそう
10: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:13:35.77 ID:RC+xWrGm0
大将で無理そうならイム様が出てくるのかな
11: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:20.96 ID:ZvWAbDM4r
あの状態でも頂上決戦はエースがレスバしなければ勝ってたんやし全盛期なら余裕よ
12: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:22.90 ID:+ALmPgWGa
レイリーみたいにエースをしっかり育成しておけばあんな事には
14: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:27.81 ID:szQUAaDS0
身内と言えど後ろから刺されなかったかもしれんしなぁ
15: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:32.05 ID:vHVPywl90
スクアードが裏切るから無理や
22: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:59.12 ID:wcpnH/s70
>>15
全盛期なら不意打ちもよけれたってマルコが言ってたろ
全盛期なら不意打ちもよけれたってマルコが言ってたろ
17: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:10.13 ID:I1EGCUBp0
余裕やろ
覇王色で雑魚蹴散らしてガープとセンゴク以外ワンパンで終わりや
覇王色で雑魚蹴散らしてガープとセンゴク以外ワンパンで終わりや
18: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:14.38 ID:3TKyfukta
馬鹿言うんじゃねぇよ
心臓一つ人間一人だって言ってたやろ
心臓一つ人間一人だって言ってたやろ
24: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:16:10.83 ID:3dgNPxsNd
ただ勝つだけなら勝てたやろ救出が目的だったからな
30: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:18:08.45 ID:Dxu6PxQ90
>>24
無理やろ
攻撃大将に防がれてるし
無理やろ
攻撃大将に防がれてるし
34: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:19:19.91 ID:8QDd9g7S0
>>30
あれどうやって防いでるの?
あれどうやって防いでるの?
35: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:19:43.93 ID:Dxu6PxQ90
>>34
流桜やろな
流桜やろな
40: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:20:58.28 ID:98jinRF80
>>35
覇王色やろ
覇王色やろ
25: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:16:45.83 ID:BRX8H1KN0
ルフィたちが来なかったら惨敗だったやろ
28: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:17:48.97 ID:csWALc2Q0
全盛期ガープとセンゴクでシキに勝てるから白ひげが勝てるかは怪しいで
29: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:18:04.05 ID:8QDd9g7S0
刺された時あんな事は有り得なかったみたいに言ってたし隙は無かったんじゃないの
ガープ全盛期いないと無理やろ
ガープ全盛期いないと無理やろ
41: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:05.28 ID:W1iAuLsEM
赤犬青雉黄猿センゴクガープ鷹の目
無理ゲーだろ
無理ゲーだろ
46: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:23:02.72 ID:nQ9M6uZkd
バカ息子さえ挑発に乗らなければ戦略的勝利やったのに
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662811845/
オススメ記事